早めに出掛けて、夜までに出品予定。
ちょっと遠征でもしようかなと思ってます。
昨日はブックオフで買った雑誌の値札はがしに手こずった。
105円の上に105円を貼るのはやめて欲しいです。

重なっているのはまだ良いにしても3箇所くらいに
あれは何ででしょうか?(何か理由があるのかな?)
最近は剥がし易いシールを使ったりしてくれてますが、
それを剥がすと、頑丈な旧値札が出てきたり。笑
一応形だけやってる感を感じます。
そして買取りカウンターでのやりとりが気になります。
売りに来たお客さんの渋い顔(;^。^A
「こちら値段のつかない商品になりますが、どうしますか?」
「・・・引き取ってください。」or「持って帰ります」
ちょっと待ったあ!僕が買い取ります!
ということも出来ず。
それでも、その他色々あっても、
ブックオフ様々です。
今日は以前クータンさんに紹介してもらったBOへ行こうと思っています!
眠いけど頑張るぞ!おー
ランキング参加中!
ポちっと応援宜しくお願いします!
人気ブログランキング→

にほんブログ村→

これ、薄利ですが。出したらすぐ売れてます。
250→900くらい
いつも応援&コメントありがとうございます。
105円のうえに・・・
すごく笑ってしまった。
でも成果がでてさすがです!
応援^^またきますね〜
ホントにブックオフのシールってこれでもかってくらいに貼ってあるときがありますよね。
1冊の本に5枚くらい貼ってある本もありましたよ。
もう嫌がらせかと。
でも、やっぱりブックオフ様なんですよね。
ブックオフがないと、この商売成り立ちませんから。
仕入れ頑張りましょうね。
BOの三重値札シールは良くありますよね。
しかも、家に持って帰って値札をジッポで丁寧に剥がしたら、穴が開いてたとか凹んでたとか削れてたとかって経験が何度もあります。
値札で隠すんじゃね〜〜!と叫びたくなりました。
調布の成果、あとで教えてくださいね。
ポチッ。
いつも訪問ありがとうございます。
みきさんに比べるとオトナシイ売り上げですが・・笑
一生懸命頑張ります。
>え〜こさん
こんばんわ。
5個は経験ないですが、BO様ならやりそうですね。
(せどらーへのささやかな反抗?)
ゴールデンウィークに向けて頑張りましょう!
>せどり夫人さん
こんばんわ。
多分貼るときに「どうせならここに」って
やってますよね!
悪い部分こそ見せる点ではせどらーの方が
誠実です!
>クータンさん
こんばんわ。
調布行って来ましたよ!電車で・・・。泣
記事にしますね。
リンク有難う御座いました!
うちの方も完了しましたので、お暇なときにでもご確認くださいね。
これからも宜しくお願いします。
BOの値札ですか・・・・
私もいつも耐えながら剥がしてますヨ(笑
やはり いろんな方がこの値札に泣かされ
てるようですネ。
外に3枚 中に2枚経験済みです・・(汗)
ポちっ
こんばんわ
リンクありがとうございます!
こちらこそ宜しくお願い致しますm(._.)m
また遊びに行きますね。
>夢さん
こんばんわ
やはりドコのBOもやってるんですね・・。
中は見落としてる時が有るかも。
怖いです(;^。^A